2025年6月– date –
-
コルドリーブス快適化16(ポータブル電源のエクストラバッテリー その2)
エクストラバッテリーが届いた・・・ エコフローから、更なる値引き(35%→40%)による差額(7,480円)を返金してもらった。 そして、ヤマト運輸から商品も届いた。 参照→ コルドリーブス快適化16(ポータブル電源のエクストラバッテリー その1) 「Ec... -
コルドリーブス快適化16(ポータブル電源のエクストラバッテリー その1)
2,000Whのポータブル電源の容量を増やすことに・・・ 2年前に、2,048Whの「EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 Max 」を購入した。 参照→ コルドリーブス快適化13(大容量ポータブル電源) しかし、その後の家電の増設等により、容量がやや不安になってきた... -
引っ越しの準備 第2弾
続けて、リノベーション後の引っ越し準備・・・ 不用品・粗大ごみの処分や家電製品・パソコンの処分の次にやることは何だ? 次にやることは・・・ 荷造り 荷造りに備えて、ダンボール・ガムテープ・収納袋等を揃える必要があるな。 ホームセンターでダンボ... -
引っ越しの準備 第1弾
いよいよ引っ越し先のリノベーションが始まる・・・ リノベーションの工程表が届いた。 6月30日より工事が始まるとのこと。 そのために、電気の使用開始の申し込みと水道の開通を依頼した。 なお、工期は6週間ほどなので、8月8日頃に終了予定だ。 引っ... -
コルドリーブス快適化15(チューナーレステレビ その2)
チューナーレステレビが届いた・・・ アマゾンからLGの27インチスマートモニターが到着した。 ディーラーさんで取り付け このテレビと先日、九州キャンピングカーショーで買ったモニターアームをディーラーさんへ持っていき、取り付けをお願いした。 わず... -
コルドリーブス快適化15(チューナーレステレビ その1)
チューナーレステレビを設置することに・・・ コルドリーブスには、購入時からテレビ(アクオスの22インチ)を設置しており、地デジやBSを視聴していたが、 参照→ コルドリーブス快適化3(TVやWI-FI環境) さらにチューナーレステレビを追加設置し、車...
1