引越し業者の訪問見積もり・・・
パンダマークの引越し業者から訪問見積もりに来てもらった。
引越し料金と引越し日の決定
引越し料金
見積もりをしてもらったところ、20万円弱でお願いすることにした。
しかし、これまで長い期間にわたり業者による引越しの経験がなかったので、引越しの料金はどの大きさのトラックを利用するかでほぼ決まることを知った。
引越し日の決定
引越しは、9月の3連休に実施することにしたが、日によって料金が異なることを同様に知った。
火曜日〜木曜日の週半ばがお得らしいが、仕事の関係上、仕方ない。
まだまだ続く不要物の処分
大量の不要物を市のクリーンセンターへ搬入し、週2回の燃えるゴミ出しと月2回のプラゴミ出し。
やってもやってもまだまだ終わらない・・・
緒手続きの山・・・
旧居の解約
新聞、光回線、電気、水道、ガス・・・
新居の契約
光回線、電気、水道、ガス・・・
新聞はこの際やめてみることに。
届け
市役所で住民票やマイナンバーカード
郵便局で郵便物転送
運転免許センターで免許証の住所変更
年金事務所(※住民票にひも付けされているので不要)
住所変更
携帯電話会社、ネット販売会社、銀行、証券会社、保険会社、カード会社等、キリがない・・・
引越し日までの最後の片付けが待っている。
コメント