コルドリーブスの窓にカーテンを・・・
今日は、2022年1月8日(土)。
どうもコルドリーブスの室内が殺風景に感じる。
まず、進行方向左側に位置するリビングの大きな窓だ。
最初、カーテンの購入はオーソドックスに「ニトリ」が頭に浮かんだが、
近くの「ダイソー」を探索すると、多種多様なカーテンが陳列している。
その中で、220円(税込)のレースカーテンを見つけ、これを2枚付けて左右開きにすることを考えた。
しかし、丈が長すぎるので、窓の下10cm位までの丈になるようにカットしたが、レースカーテンの繊維がバラバラにほどけるために、切断に困難を極めた。
なんとか切断し、2cmほどを折り返して両面テープで留めた。
次に、カーテンワイヤーを窓の上に張って、切断した2枚のレースカーテンをカーテンクリップで吊すことにした。
カーテンワイヤーは、切断することにより長さを調整できる。
カーテンクリップは、カーテンを下から引っ張ると外れてしまうのが欠点ではある。
かかった費用は、660円(税込)。
※レースカーテン(220円×2)+カーテンワイヤー(110円)+カーテンクリップ(110円)=660円
このような出来上がり(↓)。
次に、進行方向右側に位置するリビングの窓。
こちらの窓は左側よりやや小さく、丈と幅のサイズがちょうどよいレースカフェカーテンを1枚つけることに。
左側と同じように、カーテンワイヤーとの組み合わせで、このような出来上がり(↓)。
なお、カフェカーテンの仕様は、ワイヤーや突っ張り棒を通して吊すようになっているために、カーテンクリップは必要なく、かかった費用は、220円(税込)。
※カフェカーテン(110円)+カーテンワイヤー(110円)=220円
最後に、バックの窓。
これは、進行方向右側に位置するリビングの窓とほぼ同じサイズで、同じやり方にしたために、かかった費用は、220円(税込)。
結局3カ所の窓のカーテンにかかった費用は、660円+220円+220円=1,100円。
パチパチ。これで、外からの視線をあまり気にしないでよい。
コメント