-
引っ越しの準備 第2弾
続けて、リノベーション後の引っ越し準備・・・ 不用品・粗大ごみの処分や家電製品・パソコンの処分の次にやることは何だ? 次にやることは・・・ 荷造り 荷造りに備えて、ダンボール・ガムテープ・収納袋等を揃える必要があるな。 ホームセンターでダンボ... -
引っ越しの準備 第1弾
いよいよ引っ越し先のリノベーションが始まる・・・ リノベーションの工程表が届いた。 6月30日より工事が始まるとのこと。 そのために、電気の使用開始の申し込みと水道の開通を依頼した。 なお、工期は6週間ほどなので、8月8日頃に終了予定だ。 引っ... -
コルドリーブス快適化15(チューナーレステレビ その2)
チューナーレステレビが届いた・・・ アマゾンからLGの27インチスマートモニターが到着した。 ディーラーさんで取り付け このテレビと先日、九州キャンピングカーショーで買ったモニターアームをディーラーさんへ持っていき、取り付けをお願いした。 わず... -
コルドリーブス快適化15(チューナーレステレビ その1)
チューナーレステレビを設置することに・・・ コルドリーブスには、購入時からテレビ(アクオスの22インチ)を設置しており、地デジやBSを視聴していたが、 参照→ コルドリーブス快適化3(TVやWI-FI環境) さらにチューナーレステレビを追加設置し、車... -
コルドリーブスの駐車場問題
引っ越しに伴いコルドリーブスの駐車場は・・・ 1~2ヶ月間のリノベーションを経て、8~9月に引っ越しをするというスケジュールだが、ここで問題発生。 コルドリーブスの駐車場をどうするかだ。 これまでは・・・ 現在住んでいる賃貸マンションでは、... -
「2025北海道への旅」は・・・
夏頃に引っ越すことになったために「2025北海道への旅」は中止に! 例年だと、フェリーの予約が済み、「2025北海道への旅」の準備にとりかかる時期だが・・・ 新居が決まり、引っ越しの準備・・・ 3月頃から中古マンションの検討に入り、購入の手続きが終... -
3月の小旅行プラン?
3月は・・・ひま 職務の特質上、3月にやる仕事があまりない。 そこで、どうやって3月を過ごそうかと思案した結果、小旅行を思い立った。 東京九州フェリーを利用して、伊豆~富士山周辺を巡ってみる? これまでのキャンピングカーの旅で、幾度となくフ... -
2025ソフトバンクホークス宮崎春季キャンプ
急に思い立って、10数年ぶりにソフトバンクホークスの宮崎春季キャンプに行くことにした。 1日目 宮崎へ 2025年2月14日。午後から宮崎へ。 ※出発は圏内の久留米市役所にしています。 「道の駅 高岡ビタミン館」へ 夕刻、ソフトバンクホークス宮崎春季キ... -
来年度も仕事を継続することに・・・
仕事を再開して10ヶ月が過ぎたが・・・ 4月からの仕事の打診が・・・ 先日、2025年4月以降の仕事について継続するかどうかの打診があった。 2023(令和5)年度の1年間は、無職で何もしなかったのだが、やはり暇を持て余した。 そこで、2024(令和6)... -
2024年末の天草~鹿児島の旅(3日目)
3日目は、鹿児島から・・・ 2024年12月31日。昨夜は、「道の駅 たるみず湯っ足り館」にて車中泊。 ちょっと南下・・・ 「道の駅 たるみず湯っ足り館」から、同じ「たるみず」の「道の駅 たるみずはまびら たるたるぱあく」へ。 「道の駅 たるみずはまびら...