コルドリーブスでの「旅」– category –
-
3月の小旅行プラン?
3月は・・・ひま 職務の特質上、3月にやる仕事があまりない。 そこで、どうやって3月を過ごそうかと思案した結果、小旅行を思い立った。 東京九州フェリーを利用して、伊豆~富士山周辺を巡ってみる? これまでのキャンピングカーの旅で、幾度となくフ... -
2025ソフトバンクホークス宮崎春季キャンプ
急に思い立って、10数年ぶりにソフトバンクホークスの宮崎春季キャンプに行くことにした。 1日目 宮崎へ 2025年2月14日。午後から宮崎へ。 ※出発は圏内の久留米市役所にしています。 「道の駅 高岡ビタミン館」へ 夕刻、ソフトバンクホークス宮崎春季キ... -
2024年末の天草~鹿児島の旅(3日目)
3日目は、鹿児島から・・・ 2024年12月31日。昨夜は、「道の駅 たるみず湯っ足り館」にて車中泊。 ちょっと南下・・・ 「道の駅 たるみず湯っ足り館」から、同じ「たるみず」の「道の駅 たるみずはまびら たるたるぱあく」へ。 「道の駅 たるみずはまびら... -
2024年末の天草~鹿児島の旅(2日目)
2日目は、天草の南端から・・・ 2024年12月30日。昨夜は、「道の駅 うしぶか海彩館」にて車中泊。 鹿児島方面へ 今後の旅先があやふやだったが、検討の結果、ここからフェリーで鹿児島を目指すことに・・・ 「牛深港フェリー発着所」へ 「道の駅 うしぶか... -
2024年末の天草~鹿児島の旅(1日目)
例年恒例の年末の旅だが、今年はまず天草を目指すことにした。 1日目 天草方面へ 2024年12月29日。午前中に出発し、九州道を南へ下り、松橋インターチェンジで高速を下りて天草方面へ。 ※出発は圏内の久留米市役所にしています。 「道の駅 不知火」へ 「... -
今更ながら2023年末の宮﨑日南の旅
そろそろ年末の旅の予定を立てようとしたが、昨年(2023年)の年末の旅の記事を書き忘れていたことに気づいた。 1日目 「道の駅えびの」を通って「青島」へ 1年前の2023年12月29日。午前中に出発し、九州道を一路南へ。 ※出発は圏内の久留米市役所にし... -
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その3)
さらに続けて、15日間の2024北海道の旅を振り返る・・・ その他食費・雑費等 最後に、その他食費・お土産・雑費等にかかった費用。 場所 内容 金額 道の駅 食費・お土産等 9,062 コンビニ 食費・ワイン等 5,810 スーパー等 食費・お土産等 7,196 販売店等 ... -
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その2)
続けて、15日間の2024北海道の旅を振り返る・・・ 外食 8月11日。宮島SAの「尾道ラーメン」。800円。 8月11日。フェリーあかしあの「和風プレートセットと納豆」。1,350円。 8月12日。余市 柿崎商店の「海鮮丼」。1,630円。 8月13日。稚内 樺太食堂... -
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その1)
15日間の2024北海道の旅を振り返る・・・ まずはコースから。 コース 自宅から北海道まで 1 自宅 → (九州自動車道) → (中国自動車道) → (山陽自動車道) → (舞鶴若狭自動車道) → 舞鶴 2 舞鶴 → (新日本海フェリー) → 小樽 北海... -
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(14〜15日目)
出発から14日目、大阪へ 今日は、8月23日(金)。昨夜は、新日本海フェリー(小樽港→舞鶴港)を下船したあと、「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」の駐車場で車中泊。 大阪南港へ 「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」から、フェリーで九州に向かうために大...