我家の2台目キャンピングカー Wiz による「小豆島への旅」の続きです。

小豆島へは、本州を通らず四国を経由して向かいます。
これも道の駅?
昨夜からお世話になった「道の駅 小豆島オリーブ公園」です。

いろんな施設があります。
中央のオリーブ記念館です。

その南側のイベント広場です。

道の駅入口からの眺めです。

瀬戸内海の眺めです。

なんか道の駅の概念が壊れたようです。
「道の駅 小豆島オリーブ公園」から「醤の郷」をめざします。
醤油の香りが・・・
「醤の郷」に到着です。
マルキン醤油です。

醤油蔵が立ち並ぶ風情ある町並みを散策します。
ガラスに写り込みがあって見にくいですが、100m先までの醤油樽が見えます。

今回はここまでです。

コメント