やっと出発、北海道の旅へ
台風7号の上陸により、新日本海フェリーの「舞鶴発~小樽着」の予約を順延し、
8月17日に舞鶴に向けて出発することに・・・
1日で高速道路700kmを走破
朝6時30分に自宅を出て、九州自動車道〜中国自動車道〜山陽自動車道〜舞鶴若狭自動車道を経由して、舞鶴までのルートだ。
本来は山陰道を走り、途中で一泊してゆっくり北上するのが楽だが、前日まで台風の影響があったので、一日で高速道路を強行突破することにした。
※出発は圏内の久留米市役所にしています。
途中、約2時間ごとに5回の休憩をとり、17時30分頃に舞鶴市に到着。
約700kmを約11時間かけて走破したことになるが、スタビライザーを装着していなかったら、もっと時間がかかったはずだ。
ダブルタイヤ専用リアスタビライザー(↓)
フロントスタビライザー(↓)
これまで高速道路は80〜90km/h程度で走行していたが、スタビライザーの装着により、追い越しトラックや強風などの横風の影響が少なく、90〜100km/h程度の速度で走行できたからだ。
なお、これまで怖かった関門橋もストレスなく渡れた。
フェリー乗船まで
フェリーの出発が23:50なので、キャンピングカーでの夕食を探しに、「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」の海鮮市場へ。
しかし、17時に閉店していたので、近くの「フレッシュバザール 舞鶴上安パーク店」で、総菜等の食料を買った。
19時頃に、新日本海フェリー舞鶴港に到着。
舞鶴港フェリーターミナルにて待機。
しかし、乗船まで約4時間あるが、何しろ暑い。
そこで、ポータブル電源回路を取り付けた「EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 Max」(2,048Wh)でエアコンを動かすことに。
自宅を出る時に100%充電しておいたが、2時間ほど稼働して、十分に室内を冷やすことができた。
昨年の北海道の旅では必要なかったエアコンだが、今年は暑い。
買ってて良かったポータブル電源。
やっとフェリー乗船
23:15頃、フェリー「あかしあ」に乗船開始。
ツーリストS(↓)1人、乗⽤⾞5m未満で、運賃料金は、47,900円だ。
乗船後、すぐにお風呂に入る。
前にも書いたが、舞鶴〜小樽の船舶(はまなす/あかしあ)には、露天風呂がないのが残念だ。
敦賀~苫小牧の船舶(すずらん/すいせん)には、露天風呂がある。
風呂からあがり、船内の売店でロックアイスと炭酸水を購入。
持ち込んだウイスキーで作ったハイボールを部屋で飲んで午前1時頃に就寝。
これで長かった1日目の終わり。
1日で約700kmの高速道路移動は、やはりつらい。
コメント