MENU

Wizで定年退職者がゆく「小豆島の旅(その8)」

写真をクリックしていただけると幸いです。↓

我家の2台目キャンピングカー Wiz による「小豆島への旅」の続きです。

小豆島へは、本州を通らず四国を経由して向かいます。

小豆島を後にして「高松港フェリーターミナル」に戻りました。

今日中に帰れそうにない・・・

これから四国を横断して、九州をめざします。

しかし今日中に自宅までたどり着きそうにありません。

一旦「道の駅 たからだの里さいた」をめざします。

「道の駅 たからだの里さいた」に到着です。

(香川県観光協会HPより)

「環の湯」が併設されています。

(あしたさぬきHPより)

泉質も眺めもOKです。

(じゃらんHPより)

「環の湯」内に食事処「和み亭」がありました。

ここで、夕食をいただきます。

(あしたさぬきHPより)

「道の駅 たからだの里さいた」の駐車場に移動して、今夜はここでお世話になります。

・・・

朝です。自宅をめざします。

この後は、往路と同じルートで帰ります。

愛媛県八幡浜港〜(宇和島フェリー)〜大分県別府港〜(大分自動車道)〜福岡県です。

※到着は圏内の久留米市役所にしています。

これで小豆島の旅は終わりです。

読んでいただきありがとうございました。

↓ランキングに参加しています。どれかクリックしていただけると幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする